北海道一周の旅最終日は まったり江差かもめ島観光
早いもので北海道一周の旅も21日目、もう3週間も経ったのです。
本日北海道最終日になりました。旅の最後に江差 旅庭 群来に泊れてよかったしあまり知られていない江差は歴史もあり自然もあり静かな町で気に入りました。
宿をチェックアウトしたので昨日行けなかったかもめ島へ行きます。
行きますと言っても宿からすぐなんですけどね・・・。

海が近いからか風が強くて寒いです。
かもめ島は島と言っても陸続きなので気軽に行けます。

500年前に預言者の老婆がここに瓶を投げ入れたら、ニシンの群れが来るようになって飢えから人々を救ったとされる岩だそうです。

不思議な形の岩で神々しいですね。

晴れたり曇ったりの激しい天気です。
遠くに昨日見学した開陽丸が見えます。風が強いので海も激しいです。

少し高台に来てみるとこの景色!

北海道はどこに行ってもキレイで絵になる景色だなぁ~。このセリフ何回目?

約1キロのかもめ島散策は他に人もいなくて、ゆっくりまったりと周ることができました。

ぐるっと1周したのでちょっと先まで行ってみたらまたちょっと違った風景が。

浸食されていて崩れてくるのでは?とちょいと怖かった・・・。

今日は北海道旅の最終日。これから函館へ向かいフェリーに乗ります。