行っただけでHAPPYになれる幸福駅&愛国駅♪
ここは鉄道を愛する人や恋人たちの聖地でもあるけれど、来ただけで幸せな気持ちになる場所でしょう?誰が誰と来たっていいところが幸福駅。

旧国鉄広尾線の駅のひとつだった幸福駅。町名が幸福町っていいですよね。

ちょっと寂れている感があるお土産屋さんには幸福駅行き、愛国駅行きのピンクの切符が売られています。

おみくじじゃないんだから、持っていた方が幸福になれる気がするんですが・・。
車両の中は自由に見学できます。

懐かしい扇風機付の車両。涼しい北海道でも扇風機は必要だったんですね?

幸福駅から車で10分くらいの所にある愛国駅。
幸福駅と比べると整備されている感じがします。

幸福駅より来訪者が少ないですね。やっぱり幸福駅の方が人気があるのでしょうか?

地域として頑張っていますね。がんばってくださ~い!

昔だから運賃も安いですね。それより驚いたのが東京都内までの運賃が載っていること。ここから東京まで電車ですか~?弾丸ですね~!
幸福駅と愛国駅。ぜひぜひセットで行ってみてくださいね♪